原発稼働

東日本大震災後の復興協議会(現復興庁)でも、原発を止めるという選択肢はありませんでした。少なくとも私の知る限りありませんでした。それを急転直下で超法規的措置として菅直人が実行し今日に至ります。反原発論者で固めた有識者たちに牛耳られ、論理もクソもなく反対。有るものは稼働させメンテナンスするのが理にかなっていても、左巻きは理論が無く思想で動き屁理屈捏ねます。

下記上段は、昨年の電気料金。下記下段はこれからの値上げ。これでは関東の電気代は関西の2倍以上。場合によっては3倍になります。理由は見ての通り。関西と北九州は原発が稼働していて発電コストが安く、その他の地域は原発が止まったままなので発電コストが高い。

マスコミは反原発を煽ってきたので、こういう価格差について国民に周知できません。つくづくゲスな仕事をしているという自覚もないようです。


0コメント

  • 1000 / 1000