はじまった

やはりプーチン。やると言ったらやる男。他国へ侵攻など認められるわけありませんが、力業でもやる。だから軍をはじめロシア愛国心の高い国民も支持するのです。右を向いても左を見てもロシア批判のニュースばかりになるでしょうが、現実の世の中は、一定量のプーチン支持者がいてロシアという国家があるという事実を考えれば、今も昔もこれからも『世界は常に分断され不安定』だということを受け入れ、それに対応する覚悟と備えが必要だということです。ウクライナに憲法9条があったところで、クソの役にも立たんでしょ。

プーチンのやり方は国際社会は認めませんが、プーチンの言うことも一理あります。もし、メキシコやカナダがアメリカよりロシアやチャイナを選び同盟を結んだら、アメリカは同盟が結ばれる前に先制攻撃するはずです。じゃあ、韓国が米韓同盟を破棄しチャイナと同盟を結ぶと言ったらどうでしょう?必要なのは『備え』。プーチンはウクライナが備えをする前に何とかしたかった。ウクライナには備えをする力と時間がなかったということです。

0コメント

  • 1000 / 1000