避難訓練

Jアラートが鳴り、直ちに避難を!といわれても、ミサイルが飛んでくるものを、どう避難するのか。

日本は昔から震災が多い国ですから避難訓練は子供の頃からやっていますが、戦後の日本では戦争に纏わることをタブー視し戦闘避難をしていません。Jアラートも大事ですが、まずは学校からミサイル避難訓練を始めることで、日本人の有事に対する感覚が変わるんじゃないでしょうか。


政府、Jアラート「ただちに避難を」 北朝鮮が弾道ミサイル発射

4/13(木) 8:05配信

毎日新聞

 韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮が13日朝、日本海に向けて弾道ミサイルを発射した。北朝鮮による弾道ミサイル発射は3月27日に日本海に向けて2発を発射して以来となる。

 北朝鮮の朝鮮労働党中央軍事委員会は10日に拡大会議を開催。金正恩(キムジョンウン)総書記が「加速的に強化されている戦争抑止力をより実用的かつ攻勢的に拡大し、効率的に運用する必要性」を強調し、軍事的圧力を強める米国や韓国への対抗姿勢を鮮明にしていた。

   ◇

 政府は13日、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性のあるものを発射し、午前8時ごろ北海道周辺に落下するものとみられるとして、Jアラートで「ただちに避難」を呼びかけた。【ソウル坂口裕彦】

0コメント

  • 1000 / 1000