チャイナの恫喝

直ぐに屈するきしださん。もう、早く解散して。顔も見たくないから。



香港便、中国本土の渡航者いなければOK 日本、批判受け方針転換

12/29(木) 19:59配信

朝日新聞デジタル

28日、香港空港内を歩く旅客ら=AFP時事。大手航空会社キャセイパシフィック航空(後方)も札幌や福岡に直航便を飛ばしており、日本政府の決定により減便などの影響を受けるとみられる

 日本政府は29日、中国から日本への直行便の受け入れを4空港に限るとした水際対策強化について、香港からの直行便は、中国本土の渡航歴(7日以内)がある乗客がいないことを条件に、札幌など4空港以外にも就航できると発表した。訪日旅行ブームが起きていた香港で批判が高まり、撤回に追い込まれた形だ。

 香港は、コロナ前の2019年には全人口の約3人に1人にあたる229万人が日本を訪れるほど親日的な土地柄。日本の食材やサービスは香港でも大人気で、富裕層も多く、日本の多くの観光地でも台湾などと並んで歓迎される存在だった。

 香港と日本の間では、10月からすでに隔離なしでの往来が回復。11月には前年同月の800倍にあたる8万3千人が日本を訪れ、訪日観光客(インバウンド)が急速に回復していた。

0コメント

  • 1000 / 1000