さすが

アンゲラ・メルケル。さすがです。これくらいじゃなければ世界を不幸に突き落とせません。100年後の歴史では、今とは正反対の評価を受けているでしょう。そのころには極左に近いドイツメディアも崩壊しているでしょうから。だいたい、日本人はメルケルを誤解しすぎています。


メルケル氏、対ロ政策「過ち」否定 ドイツ首相退任後初の本格インタビュー

6/8(水) 

時事通信

 【ベルリン時事】ドイツのメルケル前首相は7日、在任中の対ロシア政策に「過ち」はなかったとした上で「謝罪もしない」と語った。

 ベルリンで開かれたイベントで登壇し、シュピーゲル誌の記者のインタビューに答えた。昨年12月の退任後、本格的にメディアの取材に応じたのは初めて。

 メルケル氏は、在任中のロシアへの融和的姿勢が今年2月からのウクライナ侵攻を許したのではないかとの問いに対し、2014~15年に起きたウクライナ東部紛争で独仏が仲介に乗り出し、停戦合意にこぎ着けていなければ「プーチン大統領が大きな損害をもたらしていたかもしれない」と主張。その後の年月で、ウクライナは発展のための時間を稼いだと強調した。 

0コメント

  • 1000 / 1000