大海を知らず
なぜ、海外では常識となっていることに何時までも異議を唱えるのでしょう。中央銀行は政府のバランスに加えることは今や常識です。安倍元総理は、それを講演会で分かりやすく話しただけです。日本政府のバランスシートは健全だとIMFの国際版(日本語版は財務省からの出向官僚が書いています)にも書かれています。大変だーと騒いで誰が利を得るのか考えれば、増税して職権を拡大したい財務省だけ。きしださんも哀れな方です。
「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏
2022年05月09日18時49分
自民党の安倍晋三元首相は9日、大分市の会合で、日銀が市場を通じて政府の国債を買い入れていることに触れ、「日銀は政府の子会社だ」と述べた。日銀の独立性に対する信頼を損ないかねない発言とも受け取れ、波紋を呼びそうだ。
安倍氏は「(政府の)1000兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらっている」と指摘。「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」と語った。
0コメント