日英同盟
かつて、イギリスが世界中に植民地を持ちGBの名にふさわしい覇権を握っていた時、イギリスは国家として初めて他国と同盟を結びました。それが日英同盟です。太平洋戦争で敵味方に分かれた主因の一つに、チャーチルというイギリスを崩壊に導いた人物がいましたが、ブレグジット前からの日英関係は良好で、下記の記事にある通り、今後、日英同盟に発展していくでしょう。
チャイナや韓国、北朝鮮にとって「日英同盟」は、その規模や影響力以上に「過去の嫌な思い出」を彷彿させる響きがあります。
英、日本との防衛関係強化 正式交渉開始へ
By Reuters Staff
1 MIN READ
[ロンドン 28日 ロイター] - 英国は28日、日本との防衛関係の強化に向けた正式交渉を開始すると発表した。英国はインド太平洋地域に戦略の軸足を傾けており、日本との関係強化はその一環となる。
ウォレス国防相は「より深く複雑な防衛協力プログラム」の策定に向けた地ならしのほか、日英の人材交流などについて協議する意向を表明。英国防省は、日本と交渉を進めることで、両国はルールに基づく国際秩序を重んじているとの明確なメッセージを送ることになるとの見解を示した。
英国、米国、オーストラリアは今月、インド太平洋地域における安全保障上の協力関係を構築で合意。同地域での中国の影響力拡大に対抗する。
0コメント