あたりまえ

ナブラチロワはジェンダーですが‟男前”!!協会から煙たがられようが言うべきは言う、やるべきはやる!


ナブラチロワ氏「女性スポーツは落ちこぼれた男性選手のためにあるのではない」「自己申告だけで良いなんてありえない」/トランス男の女子全米タイトル獲得を批判



マルチナ・ナブラチロワ「女性スポーツは落ちこぼれた男性選手のためではない」

マルチナ・ナブラチロワが、トランスジェンダーの男、アリシア・ローリーが女性の全米テニス大会で優勝し、女性スポーツは「落ちこぼれた男性選手のためではない」と主張し、全米テニス協会を非難。

Martina Navratilova blasts US Tennis Association after trans-identifying male, Alicia Rowley won women's national tournament and claims the sport is 'not for failed male athletes' ⁦@usta⁩ https://t.co/JrY6CpiGef

— ICONS (@icons_women) August 6, 2023

マルチナ・ナブラチロワ、トランスジェンダーのアリシア・ローリーが全米女子大会で優勝した後、全米テニス協会を非難。マルチナ・ナブラチロワが、USTAのトランスジェンダー選手に対する姿勢を批判した。

167のシングルスタイトルを獲得した元プロは、「それは正しくなく、公平ではない」と付け加えた。

おいおい、USTAーナブラチロワ「女子テニスは、落ちこぼれた男性選手には適していません-どんな年齢でもそうだ。これは正当ではなく、公平ではない。今月の全米オープンのようなことが許されるのか?自己申告だけで?私はそうは思わない」


また、サッカー女子ワールドカップのベスト16でアメリカがPKで敗れたときの動画。左巻きの社会主義者のラピーノがPKを外し会場は大盛り上がり(笑)。

嫌われてるんですよ。左巻きは。どの国でも。


このラピーノに対してトランプが一言(笑)。


で、最後はチャイナ。麻生さんが台湾で『戦う覚悟』と発言したことに対して反応。

こういうものの言い方をするから世界中から嫌われるのです。実際はもっとキツイ言い方ですが、反日の共同通信社がぼかして報道しています。


中国、麻生氏を「身の程知らず」と批判

8/9(水) 17:35配信

共同通信

 【北京共同】在日本中国大使館は9日、日米や台湾に「戦う覚悟」が求められているとした自民党の麻生太郎副総裁の発言を巡り「身の程知らずで、でたらめを言っている」とする報道官談話を発表した。

0コメント

  • 1000 / 1000